離婚で弁護士なら横浜都筑法律事務所
離婚の弁護士相談1時間無料
離婚について横浜の弁護士をお探しの方、本サイトへご来訪いただき、ありがとうございます。
離婚問題は、当事務所における長年にわたる重点分野です。
これまで、横浜やその近隣の多くの方々から弁護士へのご相談やご依頼をいただき解決してきました。
離婚については、弁護士による初回1時間無料相談を行っています。
財産分与、婚姻費用、養育費、面会交流など離婚をめぐる法的問題や、離婚手続の流れなどのお悩みで横浜の弁護士をお探しの方、まずは経験豊富な横浜都筑法律事務所へご連絡ください。
【臨時休業のお知らせ】現在、都合により臨時休業とさせていただいております。
- 離婚に関し弁護士のご対応は当事者ご本人様にさせていただいております。お問い合わせも当事者ご本人様からお願いします。
- 夫婦の双方に弁護士がご対応することは法律で禁じられています。
離婚の重要テーマ
財産分与
離婚の財産分与では、夫婦が婚姻中に協力して築いた財産を分けることになります。
実務では原則2分の1ずつとされており、「2分の1ルール」と呼ばれています。
分与の対象や、特有財産と共有財産などの解説ページをご案内します。
さらに詳しくは弁護士に相談いただければと思います。
婚姻費用
離婚成立までの間に別居をすると、夫婦間での婚姻費用の分担が問題となります。
婚姻費用とは、夫婦が婚姻中、通常の社会生活を維持するのに必要な生計費です。
金額の決め方や、子どもの学校教育費との関係などについて、解説ページをご案内します。
さらに詳しくは弁護士に相談いただければと思います。
養育費
養育費は、経済的・社会的に自立していない子ども(未成熟子)の生活費です。
離婚をすると、父母が分担することになり、通常は非親権者が分担額を親権者に支払うことになります。
金額の決め方、いつから払うか(始期)・いつまで払うか(終期)や、子どもの学校教育費との関係などについて、解説ページをご案内します。
さらに詳しくは弁護士に相談いただければと思います。
面会交流
面会交流とは、離婚後や別居中に、子どもと離れて暮らしている親(非監護親)が、定期的・継続的に、子どもと会ったり、電話や手紙などで交流したりすることです。
通常、親子が直接面会することに重点がおかれ、その頻度が問題となります。
面会交流の取り決めや、第三者機関の利用、間接的面会交流などについて、解説ページをご案内します。
さらに詳しくは弁護士に相談いただければと思います。
親権
未成年の子どもがいる場合、父母のどちらかを親権者と定めなければ離婚は成立しません。
親権には、子どもに関する身上監護権と財産管理権の2つの権限があるとされています。
親権争いで合意できない場合や、親権者を定める要素、親権と監護権の分離などについて、解説ページをご案内します。
さらに詳しくは弁護士に相談いただければと思います。
離婚の手続
手続については、協議・調停・裁判という段階ごとの理解が重要です。
(なお、審判という手続もありますが多くはなく例外的な方法です)
各手続段階の解説ページへ、以下それぞれクリックしていただくと移動できます。
さらに、弁護士への相談により理解が深まると思われます。
離婚協議
当事者間での話し合いです。
離婚調停
裁判所での話し合いです。
離婚調停と婚姻費用調停
併合される場合を解説します。
離婚裁判
判決か和解協議かになります。
弁護士の無料相談
離婚について考え始めたり、言い出されたりすると、気持ちや考えがなかなか整理できず、とりあえず弁護士と話をしてみたいと思われることはありませんでしょうか。
そのようなときのために、横浜都筑法律事務所では、離婚について初回1時間無料相談を行っております(以降30分ごとに税込5500円)。
- 新型コロナウイルス対策として、まずは電話相談となります。
弁護士への相談のタイミング
離婚については、考え始め又は相手から言われて間もない時期や、ある程度は検討を進めた時期、お気持ちが固まり具体的な問題点が浮かび上がった時期など、いろいろな場面で様々なお悩みに出くわすことと思われます。
それらいずれの時期であっても、弁護士に相談するタイミングには当てはまっていると考えます。
弁護士相談の流れ
弁護士と相談をしようとしても、ご自身ではモヤモヤして具体的な問題点が浮かんでいないことがあるかもしれません。
そのような場合、弁護士から順序だてて状況を確認したうえでコメントしていきます。
まだ具体的に相談を進められない段階のことについては、今後の考え方などを可能な範囲で弁護士がお話しします。
もちろん、ご自身で特定の事項に関する具体的な疑問がおありの場合、その点からお尋ねいただければと思います。
スッキリするためにも
弁護士と話をするうちに、お気持ちがスッキリすることもあり、それも弁護士と相談するメリットの一つです。
まずは、横浜都筑法律事務所へお問い合わせをしてみていただければと思います。
解決事例
離婚について当事務所による解決事例を、以下のページに掲載しています。
離婚の解決事例
裁判所などのサイト案内
裁判所の手続や法律などを調べるうえで役立つと思われるウエブサイトを以下のページでご案内しています。
(裁判所による手続案内、神奈川県内の家庭裁判所のアクセス案内、法令検索など)
裁判所等サイト情報
- 弁護士業務における対策や神奈川県発行「感染防止対策取組書」を掲載。
- 別ウインドウが開きます。